函館の食文化と北海道の旬食材を多く味わう。
この地の食の魅力をプレゼンテーションする料理。

その時々の旬食材を多く取り入れ、緻密に組み立てながらも、随所に遊び心が光るオリジナルの料理をお愉しみください。
DINNER ご夕食

的確な味付けと調理が施された
北海道の「地美恵」に魅了される悦び

こだわりの食材
旬の食材が集う和洋会席料理
異国文化をテーマに、異国料理を北海道・青森の食材を多く取り入れアレンジした、望楼NOGUCHI函館だけでしか召し上がれない味だけではなく目でもお楽しみいただけるオリジナル料理となっております。

料理とお酒のマリアージュ~ペアリングワインセット~
料理とお酒のマリアージュ「ペアリングワインセット」。
前菜・お造り・強肴など各お料理に合うよう、ワイン又は日本酒などを、当館で厳選した「ペアリングワインセット」をご用意しております。
季節のお料理に合わせて特選しておりますので、お酒と共にお召し上がりいただき、お食事とのコラボレーションをお楽しみ下さいませ。(別途料金)

厳選した魚介類が集結「OTSUKURI~お造り~」
幽玄な海をイメージしたダイナミックな演出が人気のお造りです。マグロやホタテなど、北海道・東北で水揚げされた魚介類を厳選。見た目にも味にもお愉しみいただけます。当館には会場内に生け簀を保有しており、生け簀から引き揚げたお魚を提供直前に捌いて提供することで、新鮮なお造りをお愉しみいただけます。港町ならではの新鮮なお造りを地酒とともにお召し上がりください。
▶生け簀の動画はこちら

釜で炊き上げる「ふっくりんこ」
3年連続「特A」ランクを獲得。
釜で炊き上げる南北海道産のプレミアム米「ふっくりんこ」。
当館で提供しているお米は、「ふっくりんこ」。日本穀物検定協会が実施する「米の食味ランキング」では、令和に入って3年連続で特A評価を獲得しています。
その中でも生産に厳しい基準を設けて栽培を行う生産者組織「ふっくりんこ蔵部」のお米を使用しております。
その名のとおりふっくらとしたやわらかさが特徴の南北海道生まれのプレミアム米です。
お食事のペースに合わせて釜で炊き上げた「ふっくりんこ」をお召し上がりください。
ふくよかな香りと白く艶やかな釜炊きごはんに、思わず食が進みます。

函館名物!「活イカのお造り」
【ご夕食orご朝食追加料理】
函館名物の活イカをお召し上がりいただいたお客様の感想は、「身が白くなく透き通っている」「今まで食べたことがあるイカと全然違う」「コリコリした食感がすごい」とのお言葉を頂きます。ここでしか味わえない新鮮な本物のイカをご堪能くださいませ。こちらは全国旅行支援割「HOKKAIDO LOVE割」で配布する北海道応援クーポンをご精算時にご使用いただけます。
■料金:1人前 時価
※画像は1人前のイメージです。
※期間限定の商品でございます。
※ご宿泊日3日前までの事前予約制でございますが、漁の関係上、入荷が無い場合がございます。事前にご注文を頂いてもご用意を確約するものではございませんので、予めご了承の上お申し込みくださいませ。

港町ならではの「お造りグレードアップ」
【ご夕食時追加料理】
「函館に来たのだから、新鮮なお刺身もたくさん食べたい」というお客様の声にお応えするのがこちらのお料理。夕食時のお造りを通常より多くお召し上がりいただけます。
その日に一番美味しい魚介を料理長がチョイスするので、内容は日によって変化することも。ぜひ当館で北海道の旬の味覚をご堪能ください。
■料金:1人前 3,300円(税込)
※画像は1人前のイメージです。
※食材の仕入れ状況により、内容が変更になります。ご了承ください。
※ご宿泊日3日前までの事前予約制です。

豪華2大競演「白米を雲丹いくらご飯にアップグレード」
【ご夕食時追加料理】
リピーターのお客様の中でも知る人ぞ知る当館の名物料理。元々は一般販売しておりませんでしたが、この度販売を開始にいたしました。道南発祥の北海道米“ふっくりんこ”と雲丹を釜で炊き上げた北海道らしい贅沢な一品です。イクラを後乗せで頂くとより美味しい味わいとなります。
■料金:1釜(2合) 2,200円(税込)
※画像は1釜(2合)のイメージです。
※状況により、器が変更になります。ご了承ください。
※ご宿泊日3日前までの事前予約制です。

春の会席料理
※写真はイメージとなります。
※食材の仕入れ状況により、料理内容が変更になることがございます。ご了承ください。
春の会席料理お品書き
KANPAI~食前酒~ | 春のオリジナルカクテル“春の息吹” |
---|---|
OMOTENASHI ~歓迎の一皿~ |
「春の散歩道」 春野菜とツブ貝&ハマグリの白味噌アヒージョ 噴火湾産ホタテのロックフォール(青カビのチーズ)マリネ 野菜衣のクリームチーズ タラの芽黄身衣揚げ~ふきのとう味噌と春の苦味をのせて~ 根曲がり竹と低温牛ほほ肉 マスの春巻き~わさびオイルで~ |
SOUP~椀物~ | 「先椀 春の香り」 そら豆&増毛産甘エビの真丈椀 ~函館産真昆布の澄まし仕立て 菜の花&木の芽・花びらウド~ |
OTSUKURI~お刺身~ | 「北海道の旬」 北斗産春ニシン~焼き塩数の子と共に~ 海峡産本マグロ~料理長手作り燻製醤油で~ 函館産活〆イシガレイ~料理長手作り燻製醤油 or 梅肉入り煎り酒で~ 函館産メバルの焼き霜造り~梅肉入り煎り酒で~ 鵡川産活ホタテ~料理長手作り燻製醤油で~ |
MAIN①~お魚料理~ | 「山海の恵み」 函館産サクラマスのミルクポシェ ~ラビゴットソースで~ |
MAIN②~お肉料理~ | 「大地・年輪」 「はこだて大沼黒牛」肉のアスパラ巻きグリエ ~醤油が香る赤ワインソース(はこだてわいん『年輪(赤)』使用)&マスタードソース~ |
OSHOKUJI ~ごはん・留椀・香の物~ |
「道南の宝」 道南発祥ブランド米「ふっくりんこ蔵部」釜炊きごはん 料理長手作りの香の物 北海道産寒干し岩海苔 前浜産ワカメとタケノコの赤出汁 |
DESSERT&DRINK ~デザート~ |
「春の彩り」 青梅のミルクムース 桜色道明寺寄せ~フキとリンゴのコンフィチュール~ イチゴのローズマリーケーキ 桜のカスタードアイスクリーム |
望楼NOGUCHI函館
和食料理長 高井 大樹
洋食料理長 遠藤 慎也
※食材の仕入れ状況により、料理内容が変更になることがございます。ご了承ください。
季節の会席料理
函館を中心とした道南・青函エリアは、海のものから山のものまで揃う食材の宝庫。それぞれの食材の魅力を最高の状態でプレゼンテーションするため、お献立は季節ごとに変えており、旬のものを多く取り入れるような構成になっております。産地で味わう贅沢をお愉しみください。
春会席

春は、函館が一気に華やぐ季節。春の訪れを待ち望んでいたかのように、アスパラや筍などの春野菜が一斉に出揃います。五稜郭に咲く桜のように、色鮮やかなお料理の数々。
夏会席

爽やかな函館の夏。この季節には、道南・青函エリアを代表するイカやマグロ、北海道の大地が育む夏野菜が旬を迎えます。みずみずしさを感じるお料理をお愉しみください。
秋会席

「実りの秋」とも言われる食材豊富な秋。夏の間栄養分を蓄えた山海の幸が最も食べ頃を迎える季節です。紅葉をモチーフにした見た目にも心温まるお料理をお召し上がりください。
冬会席

「北海道の食を味わうなら冬がいい」と言われているほど、その時期にしか食べられない食材が揃う冬。厳しい寒さの中、美味しさを蓄えた食材をお愉しみください。
BREAKFAST ご朝食


港町ならではの和食か、
シェフこだわりの洋食か、
料理長自慢の海鮮丼をお好みで味わう
※写真はイメージとなります。
※食材の仕入状況により、料理内容が変更になる事がございます。
予めご了承くださいませ。
※海鮮丼をご希望の場合は、ご宿泊日3日前までにご予約下さいませ。
海鮮丼 5,500円(税込)
朝食付のお客様は既存メニューとの差額料金 1,650円(税込)にて変更を承ります。

CHILDREN お子様ランチ


ご夕食・ご朝食ともに北海道の食材を活用したお子様ランチをご用意
ご夕食は、和洋セットメニューでございます。追加料金5,500円(税込)。
ご朝食は、和食または洋食のセットメニューから選択が可能です。追加料金は2,200円(税込)
いずれもご宿泊日3日前までの要予約制となります。
※写真はイメージです。上記2枚が朝食、右記1枚が夕食となります。
※食材の仕入状況により、料理内容が変更になる可能性がございます。ご了承ください。
